41   < 平成21年 2月分

          ☆ 【 早春の紀伊半島一周旅行 】 ☆        H21・2・17〜20


 一日目。(2/17・火) 快晴

  スタートは、PM 8:20。
  快晴の下、寒い冬用のコートと、やや、暖かめの日用のコートと、ファーの帽子と、サンバイザーと、
 皮の手袋と、日焼け防止の布製の手袋と、寒暖の二セットを 車に積み込んでのスタート。

  今日のコースは
    『一目百万、香り十里』の 日本一の梅の里 「 南部梅林 」 ⇒ 「 岩代梅林 」
                        
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「南部ロイヤルホテル」泊。

     
    梅は、“見ごろ”には遅く、場所によっては“見ごろ”という感じ。         “残りたる 雪にまじれる 梅の花
                                             早くな散りそ 雪は消ぬとも” 大伴旅人
      
  道沿いに建てられた“梅観音”     まさしく、南国を思わせる日差しと      広大な面積のうすいえんどうの畑。
                                大きなソテツの木。              すでに 随分成長している。

 
 二日目。(2/18・水) 快晴

   9:30 スタート。
    「とれとれ市場」⇒「白良浜」⇒「千畳敷」⇒「三段壁」・「三段壁洞窟」⇒「串本海中公園」
   ⇒「大島」⇒「潮の岬灯台」⇒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「串本ロイヤルホテル」泊。


 
  「とれとれ市場」。 沢山の車が、         「しらら浜」の白い砂浜。          三段壁」
  寄って行くので 私たちも寄って見る。
                     
 
    三段壁の傍の「三段壁洞窟」     「串本海中公園」の中の水族館。  「水中展望台」の窓より、リアルタイムの
                                          水深6mの海中を眺める。スバラシイ!
                                                   さんごや大小の魚の群れも よく見える。


            
              「潮の岬灯台」       食事に入った鮨屋の 壁掛け時計            


    良い天気で、海の展望は 限りなく 美しく 広がる水平線を見て、地球は丸い!!!と、
   実感することも  いくつもの場面で。

    
                   
   三日目。(2/19・木) ほぼ晴れ 

     今日は、ホテルの部屋の中から、日の出(AM6:45)を見る。

   9:00スタート。

      「橋杭岩」⇒「那智の滝」⇒「七里ガ浜」⇒・・・・・・・・・・・・・・・「伊勢志摩ロイヤルホテル」泊。


                             「橋杭岩」                「串本大橋」

     
         「那智の滝」     よく、茂っている中間グリーン地帯のハイビスカス      「七里ガ浜」    
                                            

   四日目。(2/20・金) AM 小雨 PM 曇り

  計画上では、今日は、目と鼻の先の「志摩スペイン村」へ行って、フラメンコを見、伊勢エビパエリアを  食べ、最多の品揃えのリヤドロショップへ寄って・・・などと、しっかり、スペイン村を楽しむ予定に
 なっていたのだが、奈何せん 二週間のお休み期間の、まっただ中であることを知って、ええっ!!の
 巻き。数回、来ている所なので、詳しく、下調べもしないで、安易に来てしまった“たたり”か。
   最終編を 如何に 変更するか 200余`を走って 帰宅する日でもあるので、ま、無理のない
  ところで・・・・でも、せっかく、ここまで来ているので、というところでの、コースとなった。

 10:00スタート。
  「大王埼」灯台・漁港⇒パールロード・展望台あちこち⇒伊勢志摩スカイライン展望台あちこち⇒
  「我が家」



   「伊勢志摩ロイヤルホテル」      ホテルの部屋から 橋を渡ったところの   パールロードの「的矢湾大橋」
       10F1047号室で一泊        「スペイン村」が、見えている。


   伊勢志摩国定公園内の          鳥羽での昼食時に、特注した、        伊勢志摩スカイラインの
   箱田山園地のトピアリー街道        「生ガキ 一個」10pほどの大きさ。     「朝熊山展望台」よりの景色。
      (ウバメガシの木)                     250円也。

  
今回、ロイヤルホテルを活用し、観梅を始めとして、その土地ならではの、風物を楽しみながら、
 温泉にも、ゆっくり浸かって、寛いでこよう という感じの旅行プランのもと、出かけた。

  目的は、まあまあ、達成。スペイン村の“休園中”は、やや、ショック!だったが、その日だけは、
 ちょうど 午前の半日は、雨 ということもあって、ま、仕方ないか と 思うことにして。

  半島だけあって、海の景色が美しく、やっぱり、その、雄大さ・素晴らしさ で、大いに、満足。
  それが、何よりの、ご馳走。このコースを、三泊もしたので、道中は、とても、ゆったりしていて、
 それも、よかった と、思える。

      ーーーー計 800余 キロメートルの走行だった。−−−−


         ☆ 「英国王給仕人に乾杯!」 観賞 ☆       H21・2・13

      「 I served the King of England 」 = 「 原題 」である。
   
    日本では 殆ど 出版されていない、チェコの国民的人気作家 “フラバル” の ベストセラーの
   代表作だそうで、支配者への、不埒な抵抗精神を表明した題名の元、ストーリーは、展開して
   いくのである。

    梅田ガーデンシネマで、朝一番10:00〜の上映 を、鑑賞。

 いつか、百万長者になり、ホテル王になるんだ という大きな夢を抱いた、小柄な男“ヤン”が、主人公。
    ・・・・
    ・・・・
    ・・・・
     年老いたヤンと、若き日のヤンを交互に 登場させながら ストーリーは進展していく。

   
   上映中、時折 まばらな観客の席から、男性の、声を上げた笑い声が 聞こえてくる。

    ちょっと、悪趣味な! と 私には思えるシーンも・・・・・・。

    終了後
     「 歴史には、悲しみがある  悲しみには 愛がある  笑いには 愛がある 」
    という、パンフレットの文言を見て、 ふ〜〜〜ん  そういうものなのか・・・・・・と、思いながら、
    昼食の予約が通っている、レストランへと 向かった。
    仏料理と、中華料理が、コース内に出てきて、三大珍味が、味わえる という、今日のイベントの、
   第二段の、お楽しみ!!    ・・・・・・(^・^)・・・・・・


           ☆ バレンタインアレンジ ☆            H21・2・12

                     

        「春近し・・・・」の感じの 今日の気候
      日差しの明るい、大きなお部屋で、アレンジメントの レッスンを受ける。

      2月12日とあって、タイミング・バッチリ!で、【バレンタインアレンジ】。
     まずは、レッドウィロー(赤い柳)で、大きく、ハート型を作って、後方に差し込み、
     見るからに、バレンタインデーのムードに。
     ドラセナの葉でも、ハート型を二つ作って、後方の 下の方に差し込む。  

       チューリップを真中にすっくと、入れて、ガーベラや スカビオサや、スイトピーを
     バランスよく配置して差し、ブプレリュームや、その他、春のお花たちを 散らして、差して
     出来上がり。
  
      透明の花器の中に、ハランに巻いたオアシスが、いっぱいいっぱい埋めてあるのに、
    次々と差し込んでいくのだが、今日は、先生に、「今日は、いいですねぇ!!!!」などと、
    褒めてもらって、FINE!!!であった。

      色とりどりのお花が可愛く、やっぱり、“春”の到来を 匂わせているよう・・・。

           ☆ まだ 少し早い長岡天満宮の梅林 ☆     H21・2・7

  

  今日は、穏やかな天候なので、ウォーキングの距離を 少し 延ばして、カメラも持って、梅見に、
 長岡天神まで行くことに。  勿論、“さくら”も一緒である。

 
  ウォーキングの時間は 日差しを避けるため いつでも、4:00を過ぎてからのスタート と
 いうことになる。
  今日も、やはり、4:00を回ってからのスタートとなってしまったが、カメラには ネック・ストラップを
 つけて、いつでも、すぐに、取り出して、パチッと写せるような状態にしておく

  
  被写体となるべきものが、道中でも見つからないか、意識して、歩く。
  
  農家の隣の畑に、今はまだ、裸の、木だけのイチジクが、ずらっと 並んでいる所を通り過ぎて行く。
 熟れた実を採りやすい位置にするように 考えられた高さに揃えられているのを見つけて、パチリ!
 地上50pくらいの高さの位置に、全ての枝が、隣の木の枝と連なっている状態である。
  実際に、熟れた実をたわわに 枝に付けている頃の写真も 撮ってみたい気持ちにかられる。

              

    長岡天神の梅は まだまだ、つぼみが固い木が多かった。
  これから、だんだん、春めいていくにつれて、よい香りを漂わせ、可愛い花を咲かせていくのだろう。


     ( 約7300歩のコース )

           ☆ ロイヤルSコース ☆          H21・2・6



   今日のメニュー   ○ かぼちゃの玄米リゾット
               ○ 豆腐ステーキ 
               ○ 大豆のから揚げ
               ○ キャベツのホットサラダ  豆腐ドレッシング
               ○ 全粒粉スコーン 手作りマーマレードジャム


    今日の料理は、結構、「好き」・「嫌い」が、分かれそう。
   
   担当のU先生が、言ってられたように、
     「よく、噛むことは、成長過程でも大切な行為だし、満腹中枢を刺激することにもなって、
   健康的。  今日のメニューの食材は、とても、体にいいんですよ〜。」


    私自身も、とても、久しぶりに、玄米にお目にかかり、それが、リゾットになっている主食を
   何回もよく噛んで、食べた。

    豆腐が、水の入ったパックのまま 冷凍できることや、それを自然解凍して、水分を切って、
  ステーキにするということや、また、絹こし豆腐をバーミックスで、滑らかにして、ドレッシングにする
  ということなど、目新しく学習してきた。


         ミュージカル映画「 マンマ・ミーア 」 観賞 ☆            H21・2・5

   エーケ゜海に浮かぶ小島を舞台に 20才の花嫁・ソフィの結婚式前日から、24時間を描いた
  ミュージカル。
   シングルマザーのドナに育てられた娘のソフィは、結婚式で 父親とバージンロードを歩く夢を
 叶えるため、ドナの昔のボーイフレンド 3人 を結婚式に招待する  のだが・・・・・。

  まことに、お気楽な、楽しい ミュージカル。
    ストーリーや 最後の意外な結末も、お気楽ミュージカルだから、許せるか・・・・・・ という感じ。

              

        ☆ 自治会主催 「 PC 教室 」 ☆        H21・2・1

  私が、住まいする地域の自治会には、「 IT部会 」がある。 
  そこで、「 地域のホームページ 」が作成されており、その、ホームページを活用して
 「会員の親睦を深め、また、地区の情報化をすすめる ということをモットー とする」 と
  謳われている。

  PCに堪能な自治会員の ボランティア精神が、根底にある とも 紹介されているのだが、
 今日は、自治会館で、「 PCの相談コーナー 」が、開かれた。
  しばらく前の、自治会の発行物に、その旨、掲載されていたので、心待ちにしていた日である。

  自分では、解決しきれない、そしてまた、PC塾に入塾するほどでもないと思える質問事項を
 抱えている時には、まことにもって、有り難いチャンス。

  昨年末、ケーブルTVになったのを機に、電話も、インターネットも、J・COMに変更した。
 そのことによる、ちょっとした、しかし、とても気になるPC上での、表示を、今日は、すっきりと、
 解決してもらった!
  それに、もう、一台 別のPCの故障箇所も 見つけてもらって、大喜び の巻き。

           ーーーーー 霧が晴れた感じーーーー

   3月には、「ホームページ」の講座が開講されるとあって、ぜひとも、参加させてもらおう と、
  思っている次第。

           −−−−−−嬉しいかぎり!!!ーーーーーー