24     <平成19年9月>

            ☆ 『阪神VS中日』                     H19・9・27

             
             約2か月ぶりの「今岡選手」                約1か月ぶりの「林選手」


             
             久し振り選手も、本日のスタメン起用で。       夜空には まだまだ、まん丸のお月さま。

     「中日ドラゴンズ」チームには 勢いが、あった。
         が、
     「阪神タイガース」チームには、今までの あの勢いが、感じられなかった。

          1:4 で、阪神は 8連敗。

   -----私たち夫婦は、7回裏を観て、球場を後にする。
     その時、8回裏で帰る時でも、見られない程の数の観客が、ぞろぞろと、引き揚げて行ったーーーー。


        木目込み人形作り            H19・9・26

    今日は、我が家で人形制作をする。
   師匠・師匠格弟子・新弟子 が、メンバー。(新弟子の一人は、アフリカ旅行中で不参加。)

    “ テーブルに椅子 ” が、我が家の基本の生活スタイルなのだが、この日は、座布団使用で、
   人形制作の雰囲気作りに、ちょっと ひと工夫!! の巻。

    私は、座っているお人形の、ツートンカラー仕立ての着物の、二色目に着手した。
    師匠格弟子は、立ち雛のお内裏様の着物部を。
      そして、
    師匠は、私たちにアドバイスしながら、私用の新しい人形の振袖の柄合わせから → → 木目込みへ。

   完成は、まだ、少し というか、まだ、大分、先の日のこと とは、思うが、一歩ずつ、着実に、出来ていく。

    それを実感するのは、心弾むものがあって、なかなか、楽しく嬉しい。

           『祝・喜寿』                       H19・9・23

    義兄の喜寿の祝賀に、参加した。
    祝宴の、場は、ホテルのレストラン。
   お肉のコースを目の前で調理してもらいながら、ワイン( 今日は、勿論、“赤” )と共に、楽しむ。
  
   一族郎党、皆、よく食べる! 元気! 楽しげ!!

   いつの間にか、兄弟姉妹、みんな、年齢を重ねたが、
  今後も、みんな、健康で、弾力性のある精神を持ち続けていたい と、願っている。


            舞劇 『楊貴妃 』を鑑賞         H19・9・21

                     

   先月の24日、「アクロバティック白鳥の湖」鑑賞のために フェスティバルホールへ行った時に、
  思いがけず、今回の「楊貴妃」のチケット販売があるのを見つけて、即、ゲットしていた演し物である。

   梅田芸術劇場での公演なのに、日中国交正常化35周年記念ーー日中共同制作ーー ということで、
  売り方にも、熱がこもっていたのか?・・・・・・?・・・・・?・・・・

   傾国の美女としての「楊貴妃」と、日本・中国という二つの祖国を持つ架空の人物「謝阿美」との友愛を描く、
  壮大なドラマ、ダンスで描くドラマ である。

   時々出る字幕スーパーで、舞台背景を想定し、思いを「楊貴妃」に傾ける。
  架空のストーリーと、史的事実とを、綯い交ぜに舞台は展開していくが、懐かしい!!!

   『長恨歌』に、はまっていた時期もあったなぁ・・・・の思いである。

  総勢60名を越すダンサーたちの、華麗・優雅・時として、勇壮な、舞劇だった と思う。

             巨人戦                     H19・9・18

              
            こんな看板が・・・・。10月着工とか。        今日は公式ファンクラブ・サービスデーで、
                                                  
ロゴ入りのバット型ストラップのプレゼント。


                 
              今日の指定席。                  9回 藤川球児を乗せて運んだリリーフカー。
                   駅前のダイエーが、真正面に。           出口では、バックで出て行きます。

           
     5日に来た時の座席の 真正面という感じの座席から観戦。
              今日も、上から二段目で、風がよく通って、なかなか good!!
 
         適当に近辺に空席があって、団長の応援もよく見える。
        やや、うるさい目のトラフアンが、すぐ、後ろに 数人、陣取っていて、実に、エネルギッシュに
      応援していた。

        また、試合の展開が、得点したり、されたりで、抜きつ抜かれつ となり、いやが上にも 
       熱気を盛り上げていった感じがする。

        ま、 なかなか、面白い、見ごたえのある試合だったと思う。

       結果は、5:4で阪神勝利。 
       〖19日にも、優勝M10〗となった次第。

       時間の関係で、最後までは 一緒に「六甲颪」につきあい切れなかった。
           ----娘は、明日も観戦デー だそうなーーーーー


            私用『ふた付きBOX』              H19・9・10

  少し、前の日のことだが、クラフト作品の、私用の『ふた付きBOX』が、完成した。

   先に、娘に頼まれて、娘用のふた付きBOXを作りながら、「何で、“ふた”が、要るのか?  
 ふたは 無い方が、使い勝手が いいのでは?・・・・?・・・・」などと、幾度となく、思ったものである。
     が、
  だんだん、「ふた付きも、それなりの使い道があって、結構、いいものでは?・・・・・・」と、思えるようになった
 結果、自分用のも作ろう!!となって、完成の運びとなったものである。

   やや、深めのBOXで、沢山 入るサイズで、先生にお願いした。
        ので
     A4版の大きさのものがしっかり入る、仕上がりである。

     とても、気に入って、あれこれ入れてみて、使用している。
    何を入れるのが、一番、ふさわしいか は、まだ、答えが出ていない。


            


         9月のアレンジメント 「ハイドロカルチャー」               H19・9・7

                         
            

          ガラスの器に、好きなカラーのサンドを 好きなデザインで入れていくのだが、
        それぞれに、ミニの観葉植物を埋め込んでおく。

        最後に、それぞれのムードに合わせて、ヒトデや 貝殻や、ビー玉をトッピングする。
  
           三点セットで飾るも良し・バラバラに置くも良し である。

           初めての素材を使っての作品づくりで、 おもしろかった。

              ☆ ロイヤルSコース              H19・9・6

                

                  メニュー ◇ 鯛めし
                        ◇ おから
                        ◇ 小芋のコロッケ
                        ◇ 鶏の燻製
                        ◇ 手作り豆乳と豆乳プリン

   人気のあるコースで、キャンセル待ちも、今日の出席生徒数と同じ 20名 と聞いた。
   確かに、値打ちがある内容だった と思う。

   つぶした小芋にウナギを包んで、高野豆腐を砕いて粉にしたものをまぶして、コロッケ としたものも、
  珍しく、なかなか、美味しかっ
た。
  
    鯛めし も、簡単に出来るし、生臭さも一切なくて、一匹もの でも、切り身 でも、OKで 
   日常的に作れそう の、感想を持った。

    関心を持っていた燻製も、ロイヤルの 底面の広い、一つの鍋に、、お米、砂糖、紅茶、番茶、ローリエ・
   シナモン 等を、チップとして敷き、その上の網の上に、鶏・ニンジン・ジャガイモ・さつまいも・生卵 を
   一度に並べて 火を着けて、わずか 30分弱で、仕上がったのには、びっくり!!の巻。
      しかも、柔らかくて美味しかった。
              ちくわや かまぼこや ウインナーも、いいですよ とは、先生の言


   今日は、新しく出た器具も加わって、一層 便利な調理実習となり、12:00前には、すべての、メニューが、
  すっかり仕上がり、ゆっくり、試食が楽しめた。

           娘は、新しい器具に、ご執心の模様・・・・・(^・^)・・・・・

              ☆ 阪神VS横浜           H19・9・5

    

    

     二日続けての観戦。  連勝!!である。

    今日はグリーンシートから。
    最上段から、一段だけ下の、オレンジシートと、区切りのフェンスを挟んだ所。
    初めての座席である。

    5:00には、指定席に落ち着いている。
    
   5:00では、まだまだ、観客は少ない。ゆったり、ゆっくりした環境の中で、お弁当を食べたり、
   練習光景を眺めたり、写真をパチリパチリ・・・・とやる。
    今日は少し、はりこんだお弁当を阪急で、ケ゜ットしてきたので、それも、ついでにパチリ。

   高~い座席からの観戦だったが、とても、見やすく、風も、よく通って、good! であった。
  7回の風船飛ばしも、いつもの座席からとは、違った角度の写真が、撮れた。


      ☆ 「Jazz Gospel Concert in 長岡京」 ☆                H・19・9・1

   『ジャズ・ゴスペル・コンサート』

 〖ゴスペル〗とは、“Good Spel” の縮まった言葉 と、米会話の先生に習っていた。
     ーーーー頷ける思いであるーーーー

  横道にそれて、不幸な時期を過ごしたことのある、サックス奏者 Ron Brown。
  虐げられて、不幸な時期を過ごしたことのある、女性ボーカルのMakeda。
  二人を中心に キーボード・ベース・ドラム の 演奏が、加わっての熱演だった。

    つい、先日の、オペラの時は、空席もあったが、今日の、コンサートは、満席。

       その“差”は、どこから来るのか・・・?・・・・・?・・・・・

      オペラより、ジャズの方が、愛好者が多い・・・のかなぁ?