184  < 2021(R3)年 2月 >

         ☆ カランコエの第1号開花  ☆         R3・2・22

   

     昨年と ほぼ 同時期の開花。  
     私室の出窓の鉢植えのカランコエ。


     小さな花は 花弁のとんがった先から 向きあった花弁のとんがった先まで 
    1、2cmくらいの大きさ。  このサイズの 小花の いくつもの集合体が あちらにも
    こちらにも ・・・・・・  で 咲きそろうと なかなか 豪華な感じ となる。

      今は 真っ黄色ばかりが スタンバイしているが 本当は 真っ赤の花も
     負けず 劣らずに 咲く筈。


     昨年・一昨年 と 真っ赤 と 真っ黄の カランコエの花の 満開の写真を
   このホームページに 載せた。
 
        三月の 初旬から 中旬にかけて が この花の 最高の状態。


          ☆ 椿・梅 ☆          R3・2・20

  
      長女宅の玄関先の 膨らみかけた【 椿の蕾 】  蕾の 真ん中辺りが ほんのり 赤い。


  
           わが家の 膨らみかけた【 白梅の蕾 】

     【 春 近し!】 である。   
   びっくりするくらい 寒い日があるかと 思うと ビックリするくらい 温かい日 がある。

     2月も はや終盤
   1月 行ってしまう  2月 逃げてしまう  3月 去ってしまう   の時期だけれど 
   コロナ禍のためか 何だか 毎年のような 季節の感覚に なりきらない・・・・・・・・!

    しみじみと 花を見つめ 香りに 包まれ 豊かな 気分に 浸りたい・・・・ と 
   心底 思う のだが。



         ☆  池の鯉たち  ☆           R3・2.10

                  
                                 

    

     京都縦貫道の 高架下の 西条公園の一角に 小さな池があり 十数匹の鯉が 
   飼われている。

   スマートで 華奢な 鯉たち だったと 思っていたのが 最近 大~~~きく 太~~~~く
   なっていて ビックリ!!

     公園にやって来る人たちが お菓子や パンや 餌 などを 無責任に 無造作に
   与えている とは 到底 思えないし そんな 場面を 目にしたことも 一度もない。
           のに
      まるまる と 肥えている。

                 何を 食べたのだろう???

      池の周囲にやって来た 人間の 気配や 足音などを 敏感に 感じ取って 
   その近辺に 寄って来て  口を 大きく 開けて   パクパク ・・ パクパク・・  

     餌を 漁っているようにも 餌を 催促しているようにも 見える。
 
     鯉は 雑食性の生き物で、いろいろな物を食べ  とても食欲旺盛 で
   エサをあげると いくらでも 食べてしまうそう である。 

    やはり ちゃんとした 管理の下での 飼育が必要で
    この池の鯉は ここの 地域の担当者が その役を 担っておられるようである。

    来園する 多くの ファンたちは 無責任な 餌遣りに興じては ダメ! の ルール。


              ☆ 文化会館の展示  ☆   R3・2・5

                  

       

     本来なら 今年度は 三年に一度の 『 木彫アトリエ【雅夢】・第六回作品展 』の
     開催予定年 だったんだけれど 如何せん コロナ禍のもとでは 思うに任せず・・で
    延期 の 止むなき  に という次第。

        前回  H30・5・11~13 開催の 第五回作品展 以降の 
      雅夢一門の 新作・力作 の作品たちが ホールを 借り切って 展示される運び 
      だったが 無理!!!!!!!!

                     で
      長岡京市の公民館の 一隅の 一か月間の ショーウインドー常設展示のみ は
     「可」 という 事情。
      展示場所も狭く ケースの中 に限っての 展示 ということで 
     所詮 ひっそりと・・・・・・ という 感じ。

      展示会開催が 来年になるのか 再来年になるのか 誰にも 分からないが 
     いろんな思いや  思惑を それぞれ 抱きながら   
     関係なく 自作に 情熱を込める。

       今場所での 出品作品は 雑感179( ここ )で 取り上げた作品


         ☆ 凧あげ ☆        R3・2・1
 
 
  1/28                          1/30  
  
     カラフルな凧が 手に入って 晴天の日 近くの公園へ 凧あげに。
  
        組み立てが簡単で、本体も タコ糸も ポリエステルで 超軽量



      最初 あげ始めて すぐに 木に引っ掛けてしまったりしたが 慣れるのも早く 
      
 思いの外  よ~~~~く 高く あがって 青空バックに いい感じ。

 
  ♪ ♫ ・・ お正月には 凧あげて・・ ♪・・ コマを回して あそびましょ ♪・・ 
                       なのだが  

        お正月も終わり 1月も もう 終わろうとする  晴天の今日
     6歳児も 9歳児も 元気 いっぱいに 走り回って 凧あげが 楽しそう ・・・・・・

      昔 よく見た 菱型の凧 長方形の凧 奴型の凧 ・・・・・・・ とは 
     全然 趣を異にして  しかし これはこれで 十分 格好よく 今風で 美しい。 
 
       しかも  何より “ 100均ショップ商品 ”  というのが  超素晴らしい