160      < 平成31年2月 >

       ☆ 淡路島ラン展 ☆         H31・2・25~26

                  

 
      一路 淡路島へ             明石海峡大橋を渡って    島に渡ってすぐの大観覧車 
 

  いつもの ロイヤルホテル        ロビーに飾られている浄瑠璃人形  649号の窓から見える鳴門大橋
                                                          
    
25日の PM4:00に スタートして 淡路島に向かう。 
    道中 一度 休憩。   
    多くは 高速道路に乗っていたのだが 
  瀬戸内海は 美しく 穏やか。
       南淡路市の 「 Hotel & Resorts 南淡路 」 に着いたのが
      PM6:00 過ぎ。
   

    ロビーに 豪華な阿波人形が飾られているのを 目にした。 
      ーーーー 
結構 大きくて ビックリ! -----  
    
  
二日目。  
    ---- 今日も快晴ーーーー

  
 目的の「淡路夢舞台ラン展2019 オーキッドワンダーランド」へ                                                    
 

        

  

      
                          変顔・猿顔のラン

   ここ・・・兵庫県立淡路夢舞台温室・・奇跡の星の植物館・・・での
  ラン展の開催は 15回目の開催だそうだが その内 10回を超えるくらい 
  ほぼ 毎年 ここへ来ている。
   今回は 3月3日に近かったからか 展示場の一角に 雛壇も飾られていて
  場を盛り上げているよう。

   「 オーキッドワンダーランド 」 と題されたテーマは 「 地球上に最後に生まれたランが 
  環境を 最大限に生かし 虫と共進化してきた生態の巧妙さ・面白さ・美しさ・香しさを
  五感に訴えるユニークなディスプレイで 「驚きがぎっしり!!華麗で不思議なランの
  世界!!」 を伝えます。・・・・・・とのこと。

     ランで むせ返るような会場を後にして 目的にしていた ショップを数軒巡り
    三年トラフグには (残念ながら 日にち的に遅くて) お目にかかれなかったが 
    お気に入りの すし店でのランチに 舌鼓を打ち  さっ~と引き上げて 
    帰路に向かった。

  

        走行距離 370km余。
        帰宅時間 四時前 の 簡単一泊旅行。


       「 ステンドグラス展 」 鑑賞          H31・2・16
    
                     
        「STAINED ATRLIER B.O.O.    場所:「大阪中央公会堂 2F
        生徒作品展 2019
      
                          
   「北浜」駅で 阪急電車を下車。 地上に出て 徒歩4分で 会場に到着。
   大阪中央公開堂に来たのは 2度目だが その 風貌は 素晴らしい。   
   赤レンガ造りで その周囲には 見当たらない 目を引く建物。
    国の重要文化財。 2018年で開館100周年を迎えたそう。

    今日は 青空バックで 一段と 冴え渡っているように 目に映る。
  

     2Fに上がって、展示室へ。
   「B.B.O.」の会員の人たちの 年季を入れたテクニックの 細やかな 細工の作品が 
   ずら~~~と 並んで 燦然と 輝いている。

     光を 通すと 一つずつの 色合いが 煌めき ハッキリして 独特の 
   美しさ を 醸し出している。

         ----- 華やかな 世界 -----

        ☆ 蕾・つぼみ・蕾 ☆        H31・2・15

     
              「金の生る木」・つぼみ

     玄関ポーチに置いている鉢植えの「金の生る木」に 沢山のつぼみがついて 
  (初めて見るのだけれど) とても かわいい花が咲き始めた。
    蕾が どんどん開花していけば さぞかし ・・・・ と ちょっと 期待!

     家の中で 花のつかない「金の生る木」を 数年間 置いていた時も あったが
    肉厚で つやつやした葉が とても 美しかった。
    
     「幸運を招く」という 縁起のよい花言葉で  丈夫で 枯れにくく、極めて
    管理しやすい植物 との位置付けで どっしりと 場を占めている。


    ーーーー 「 金の生る木 」 という ネーミングは ???? だけれど ----


          
                      「からんこえ」・つぼみ

     この鉢も 最近 頂いたのだが 「カランコエ」を 手元に置くのは初めて。

       開花するのは も少し 先のことと思えるが この蕾の付きようは 
     スゴ~~~イ !の一言。

        小さな花が タクサ~~~ン 咲くのは承知しているが 
                              それにしても 凄いもの。

      検索してみて  花言葉は
       「たくさんの小さな思い出」・「幸せを作る」・「あなたを守る」・「幸福を告げる」
       「おおらかな心」・「柔軟性」・「切磋琢磨

                                  と 知った。


          
                    「シクラメン」・つぼみ

              昨年の11月に買ったシクラメン。
         一度 咲き終わって 葉だけになっていたのだが 可愛くも また 蕾が
         出来だして たくさん 咲く 勢いである。


            花言葉   「遠慮」・「気後れ」・「内気」・「はにかみ」

    「 シクラメン」と 「からんこえ」は 私の部屋の 出窓において 
                 日々 観察・鑑賞。

     春が 少しずつ 近づいてきている のを 実感 ・・・・・の巻・


  ☆ 京都信用金庫西山天王山支店で 「木目込み人形」の ロビー展 ☆ H31・2・12

          

                   

     

      昨年の 3月19日 ~ 4月20日開催の < 「 趣味の木彫り 」 ・ ロビー展 >
     ( ここ 雑感149 3/15 ) に 続いて 
      第二段の < 「 木目込み人形 」・ ロビー展 > が 開催される運び に。

     期間は 2月12日~3月15日の約1か月間。
    
  舞台は 勿論 前回と同じ 京都信用金庫西山天王山支店 の 
     1階 ロビー である。

  
       新築オープンして まだ 間のない 信用金庫の 美しい ロビーの一角に 
     真多呂人形の 木目込み人形たち が 所狭し と 相並ぶ。

      たくさん 並べすぎないように しよう・・・ と 思っていたのだが
     どの人形も みんな 一生懸命 作ったものであり それぞれに 愛着もあり 
     思い入れもあり で ついつい 数が増え 賑やかになった。


       この時期だと 「お雛さん」も 飾れるし と 信用金庫の担当者とも 相談を
      重ねての 展示。

     勿論 師匠とも 相談し 知恵を貸してもらい アドバイスを受けての 出展。
                    
     家では こういう飾り方・並べ方 を したことがないので 新鮮な感じ で 
    しげしげと 自分の作品たちと 対峙。
                           


        ☆ 桜草の鉢植え ☆      H31・2・7

   

    先月 半ば頃 ご近所の方に 桜草の鉢植えを頂いた。
   沢山の蕾が 葉の下の方に 出来て来て 蕾が 群れているような感じ。
   
    また すっくと 伸びあがった茎の蕾から 小さな紫色の、一重の、花が 
   どんどん 咲き始めて にぎやかに なってきた。

    PCで 検索してみると 『小さな花が集まって咲く サクラソウは、株全体が
   花で覆われるように 咲きます。 単一で 鉢植えにしても ボリュームがあり、
   見ごたえがあります。』 とのこと。


   また 『 花言葉は、「初恋 」・「 純潔 」・「 憧れ 」 などが あります。
  花びらの形が ハートのように見えることや、清楚な 花姿から 恋愛に関する
  花言葉が つけられました。』 ・・ とも。

   見るからに この先 まだ どんどん 花が増えていく感じで 楽しみ・たのしみ!!


    ☆ 木目込み ・「 手毬 」 & 「 団子姉弟 」 の完成 ☆    H31・2・5

      

    何とも可愛い姉弟のお人形である。
    田舎の子供らしい着物で 仕上げたら 一層 幼げで 可愛い 感じの
   仕上がりになった。


      床几に 二人で 並んで 腰を掛け これから 食べる三色団子を 
    手にしているポーズの 何と
 微笑ましいことか。
     思わず 口元が ほこらんでくる。



            

      三色の色違い手毬。
    “ 同じような布質で 三個を 並べた時に 調和のとれた彩りになるように・・・”と
     持ち合わせの布地の中から チョイスする。
      さらに 三個ともに レース編み状の 細いリボンを 真ん中の 帯の上に 
     ぐるりと 一周 巻きつけて 三個の共通点とする 
                            で 仕上げた 三個の手毬たち。

   来週から始まる 京都信用金庫の ロビー展の作品として いずれも 出品の予定。


          冬の風物詩           平成31・2・4

         

   「 いる!! あそこに!! 」  という感じで かもたちを見ているかのような 
  カワセミを発見する。

    カメラを持ってないので 携帯で パチリパチリ とやる。
   橋の上から 川面近くにいる 小さ~なカワセミを写すのだから 極めて 小さくしか
   撮れないのが 残念至極。
    横顔を撮ると 特徴の 長~い嘴が 写って まさしく カワセミ の 体。
    羽の色も 美しい。

    随分 久しぶりの “ お見かけ ” で 気分が 弾む。

    この時期 大小 幾つもの かもたちのグループが 小泉川の あちこちに

   飛来している。 
   白鷲のペアーも 長い脚で 悠然と 餌を 探しているし [ 豊かな自然 ] という感じで
   ウォーキングしている者の目を 楽しませてくれている。


      ☆ 「くーさんのホームページ」 の引越  ☆ 

 『
  Yahoo!ジオシティーズ
       サービス終了のお知らせ

     Yahoo!ジオシティーズは、2019年3月末をもちまして サービスを 終了させて
    いただくこととなりました。  
     終了までのスケジュールやホームページの移行については以下をご確認ください。

     などというメールが 突然 一方的に 送信されてきて 
            ええっ~!! ??  ええっ~~~!!!の巻。
        
         一人では 太刀打ちできないことなので 誰か 助っ人を である。
               ↓
               ↓
     結果 
      早く 安心したいので 早めの引越を目がけて 
     「くーさんのホームページ」の 3回目の引越が 完了。

     移転先は 下記の通りのアドレスとなった。       
      今までの  http://www.geocities.jp/tks9253/
                  から

     新しく http://tks9253.weblike.jp/  
                                    となった。


 
      恐れ入りますが この新しいアドレスを お気に入りにでも 
                     メモって下さるようにお願いいたします。)