152   < 平成30年6月 >

           ☆ アガパンサス ☆            H30・6・27



    ウォーキングコースにしている 小泉川沿いの一角に 数年前より アガパンサスの
   花が のびやかに 育っている。 
    主として 青紫系の花が 多くを占めているが 白いアガパンサスも 
   あちこちに・・・・・・・・という感じである。

   「紫君子蘭」とも言うだけあって、さわやかな立ち姿は 優雅で美しい。
   
    この時期 通りかかれば 毎回のように 携帯でパチリパチリ!  とやる。
   咲き加減の 過程が ハッキリ、分かって興味深くもある。

    あんなに 大輪に花開くのに 蕾の時の状態は まこと こじんまりと したもので
   薄皮状の膜に 包まれている。

    病害虫に強く、放っておいても 毎年 花を咲かせる 丈夫な多年草だそう。


       ☆ 中止 ☆                 H30・6・19
         

         
   

    < 会場ホールの 【 メイシアター 】 より >
     

       メイシアターからのお知らせ

          関西二期会 第89回オペラ公演
       『カヴァレリア・ルスティカーナ』 『パリアッチ(道化師)』
       公演中止のお知らせ

        6月18日に発生いたしました地震により大ホールの
       安全点検が必要であるため当面利用が中止となりました。

      それに伴い、関西二期会 第89回オペラ公演6月23日(土)・24日(日)
      は中止とさせていただきます。
                           2018年6月19日


      
   
   < 【 関西二期会 】 より>

  
                緊急
 
      「カヴァレリア・ルスティカーナ」「パリアッチ」
           公演中止のお知らせ


           6月23日(土)・24日(日)に予定しておりました上記オペラ公演は、
           平成30年6月18日に発生しました地震の影響により
       公演会場(吹田メイシアター)の使用ができなくなったため、
        公演を中止とさせていただきます。

         ご購入いただきましたチケットは ご購入いただいた先から代金の払い戻しを致します。
     
         どうぞ、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
     
     
 

    大分前に チケットを手に入れて 楽しみにしていたのだが 思いがけずも
   大阪で起こった 震度6弱の地震のために オペラの会場となる 茨木の
   「メイシアターホール」に不都合が・・・・・・・・ということで 「公演中止」の 止むなきに。 
 
      ーーーー  初めての 体験だが 何とも 残念 ーーーーー


       ☆ ホタル観賞の夕べ ☆       H30・6・16

   
 
    住民グループの 「長岡京市ゲンジボタルを育てる会」と 「長岡京市」とで
   毎年 開催されているイベント・・「ホタル観賞の夕べ」・・
   京都縦貫自動車道整備に伴う 小泉川改修が終了して、今年は 会場が 奥海印寺の
   「西代里山公園」


     私たちは 例年の 近場の 小泉川上流の「金ヶ原橋」界隈より 鑑賞。

   毎年11月に 幼虫・数百匹が 小泉川上流の 専用水路に放流されるそうで
  それらが 
今年は 6月1日から 飛び交い始めた模様。
   「今年は とても 数が多い。  昨年が 少なく育ちきれなかった幼虫が 
  年越して 一緒に 羽化しているのでは・・・・・」と 会長の弁。

   竹灯籠・200本が 散策通路沿いに立てられていて 廃食油で作った ローソクの
  明かりを ともしている とのこと。。
   野だて茶席もあり、「ホタルまんじゅう」の販売もあって 近辺は 大賑わい。

     4歳児と 7歳児連れで 8時前頃より 
      「ほらっ! あそこに!!」
      「ここにも いるよ!!」    
      「あっち あっち !!」
   と繰り返しながら 確かに うんと 数の多い 今年のホタルを 
   目で追い 足で追いながら
 満足の思いに浸った次第。

          ------ (*^-^*) -----


    ☆ 次作のピーターラビットのレターラック ☆    H30・6・11


                                    

      

     「教室展」開催の 5月の通室は お休みにして 一息入れて 6月より 
   また 再開のクラフト制作に。
   「教室展」の課題作で 「ピーターラビット」を 取り上げ 仕上がりが 
   結構 気に入ってたので 続けて 次の作品も 「ピーターラビット」を 扱うことに
   決めていた。

     縦 31.5cm ・ 横 36cm ・ マチ 8cm  のサイズ。
     My Desk の 右横壁面に 壁掛けスタイルでの 「レターラック」。

    「ピーターラビット」の図柄を アレコレ 考え 迷ったりもしたが 結局は 
    現在 キッチンに 貼り付けている 大版の 年間カレンダーの構想を 
   取り入れてのデザインになるよう 教室の先生に お願いした次第。

    
     課題作での 経験を活かして制作し 仕上がれば  賑やかに 
    飾られる 我が家の「 ピーター ラビット ・ ワールド 」( ・・?・・?・・・) なるものに 
    期待を寄せて   ・・・・・・・・・・・!!・・・・・・・・・・・
     

        ☆ ロイヤルSコース ☆        H30・6・6

 

       今日のメニュー
                〇 鯵の南蛮漬け
                〇 お揚げのサラダ
                〇 トマトとねぎの卵スープ
                〇 コーンライス
                〇 六宝焼

      諸般の事情で 急に参加を決めた今日のロイヤルSコース。
      
     久しぶりの教室への参加で 懐かしい という感覚も。
     旧知の先生に あたたかく迎えてもらって 今日のメニューと対峙。

      あまり 気の進むメニューではなかったのだが 説明や ちょっとした余談を
     聞いてるうちに いろいろ 吸収することがあって やっぱり 教室参加は 
     それなりに 値打ちが ある!! と実感。

       “鯵” は見直したし コーンライスの“コーン”の粒の剥がし方や
      要領のいい トマトの皮むきの方法や 油汚れのした 器具をきれいにする方法や
      何に 使うにしても その“コツ”が 分かったし ・・・・・・ というところ。
        

       試食ランチも 美味しく 平らげて ご馳走様でした の巻。


            ☆ 「アノマデカ」  ☆         H30・6・4

   

              
  
        庭一面に 咲きだした「アノマデカ」。  
      既存の“竜のひげ”と 自然体で共存している。
    数年前 恩師宅の庭から 数株だけ 分けてもって 小さな花壇に植えておいたのが 
   年々 数を増やしていって 花壇の枠を超えての  見事な 増殖ぶり。

    恩師の誕生日(5/28)近くになると ポチポチ 咲き始めるのだが 日を追うごとに
   庭の あちらでもこちらでも・・・・・・・・ となる。

     以後も その数は 日増しに 増え続けていくのだろう。

     ここしばらくは 毎朝 庭中を眺めて  可愛い色 と 可憐な姿 を 目に留め
   やさしい気分に 浸る。   ーーーー 癒しの存在ーーーー 



   ☆ お揃い柄の   “コンパクトミラー” と “ピルケース” ☆    H30・6・1
 
                     

       
                                 
      “デコパージュ”の世界。

     先月の クラフトの展示会の時に 持ってきてくれた プレゼント作品である。
   やさしいバラ柄の 
     “ コンパクト・ミラー ”  と 中が 三分割されている “ ピルケース ”。 

     『 クラフトの作品に バラ柄が よく 使われているので 
    デコパージュの作品にも バラ柄を 選んだ 』  との由。

         「バラ」は いろんな形があり いろんな 彫り方があるので 
         着色をしなくても 彫り上がりは 多種に亘る、気に入りの題材である。

         思い出してみると 周囲がバラの “ 壁掛け時計 ” ・ 
                        バラ柄の “ 卓上小物入れ ” 
                         バラ柄の “ 花車 ” ・ 
                        バラ付きの “ 温度計” ・・・・・・
           ・・・・ みんな “ それぞれ ” の “木彫バラ”たちである。

      今回 彼女が 選んで デコパージュしてくれたバラは
     何とも やさしい色使いの 繊細・優雅な風合いのバラたちで 
    かつて 洋陶器ショップで よく 似た 色・柄のデザインの コーヒーカップ等を 
    買ったことがあり それらを 今でも 食器棚の最前列に 置いているのが 
    意識に上がってくる。

   普段は My Desk の 引き出しに そっと 入れておいて さっと 使える状態に
  セットしてある 嬉しいプレゼント。