139  < 平成29年5月 >

              「 ツタンカーメン豆 」                 H29・5・11


       竹やぶ前の出店に 「ツタンカーメン」が 売られているのを見つけて 買った。 
      随分 久しぶりの 「ツタンカーメン豆」である。

     さやの表側の色が 紫色。   割ってみると 中のお豆たちは 普通のエンドウ豆と同様の 緑色。
    さやの裏側は 表の色が 透き通って 見えているくらいの感じの 紫色がかった 緑色。

   豆ごはんにすると 白いご飯に 色が移って 薄~く 赤みがかかる。
   今回 色移りが あまり なくて “ほんのりと ピンク” という感じの 仕上がりになった。

        お味の方は 香り高い豆ごはんで NICE !!

        これを お茶漬けにして 食べるのも なかなか 香ばしくて 気に入っている次第。


                ☆ ロイヤルSコース ☆                H29・5・10

    

     

                 メニュー
                     〇 口水豚(よだれ豚)
                     〇 スペアリブの中華蒸し
                     〇 ジャージャー麺
                     〇 にらのスープ
                     〇 お粥
                     〇 マンゴーケーキ

          「中華料理」の数々である。

           お肉が よく 使われていて 今日は カロリーやや高め??
 
      でも 教室の先生は 「余分な油は 全然 使ってないし ヘル―シーなものですよ。」と おっしゃる。


       就活中の大学生の参加もあって 満席 で 講習は展開。
       いつもの Sコース担当の先生の 細やかな 解説・説明 と 共の 2時間余りの 実習と試食。

         「ジャージャー麺」の 少し 甘めの味噌だれ が 麺と よく 合っていて 気に入った。
        バリエーションも 楽しめそう   ・・・・・・(*^-^*)・・・・・・


              ☆  スズランの花  ☆                H29・5・6

     
            4/30       ⇒  ⇒         5/3       ⇒  ⇒        5/6

    昨年の5月に 小学校時代の恩師宅に集ったメンバーの一人から スズランの花の株を貰って 持ち帰り
   我が家の庭の片隅に 植えておいた。

     今年 4月末 庭の片隅に 10cm余りになって きれいな緑色の葉を 数枚つけている 数株を 見つけた。
    ひょっとしたら・・・・・・・と 期待して 見守っていた。
    
            と

      日に日に スズランらしくなっていって 一株に 数個の蕾が付き 日を追って 花が咲き始めた。
     
             まぎれもなく “スズラン”である。

     素晴らしく、 愛らしく 可愛い!!

     どの蕾も 皆 開花して 鈴のような形で 並んでいる。

      今 花を付けているのは 一株だけだが 後の 数株も やがては 花を付けていくのだろうか??

       検索してみたら 花にも 茎にも 葉にも 毒性がある ということだった。

       花言葉は
             【 再び幸せが訪れる、 純粋、 純潔、 謙遜 


          ☆ 姉宅でバーベキューパーティー  ☆                 H29・5・4

     

           
     

      この日は 10日ほど前から ずっ~~~~~と 「晴れ」の予報で 心配することなく 迷うことなく 
    実施の運びに。    良かった!

      青空の下 新緑と 勢いよく咲いている 色鮮やかな花々とに囲まれながら 計11名が 舌鼓。
    姉家族の 行き届いた心遣いで 妹二家族は 豊かな気分で 居心地よく 寛ぎタイム。
    
      贅沢な材料に 今回は 「ピザ」 や 「チョコレート・フォンジュ」 や 「ぐるぐる巻きウインナー」も 
    加わって この日が来るのを 大いに 楽しみに 待っていた 2歳児や 6歳児も 大喜び。

 
   気に入りの 飲み物を片手に 網の上のアレコレの 焼け加減を 見ながら アツアツ!を 口に運ぶ。
    炭火で焼いた 出来立ての アレコレの 何と 香り高く 美味しいことか!!
 
                  ・・・・・・・・最高!!・・・・・・


      今年で 何回目の 実施になったのだろうか。
      ずぅ~っ ~~ と 続いてほしい 家族のイベント である。


           ☆  長岡天満宮 ☆        H29・5・2

   

 

       まさしく 真っ盛りの 「霧島つつじ」群である。
      濃い紅色が 快晴の陽光を浴びて 輝いて見える。

     8時過ぎに 到着したが ウイークデーのせいか 時間のせいか 人出は少なくて いい感じ。
      この時期の 数多の 「食べ物」や「植木」などの 出店も まだ 開店前の 準備中 で 静か。

       菅公の歌碑にも 心静かに 対峙。

     あちこちで カメラのシャッターを きりながら マイペースで 進行。
   
     「霧島つつじ」が 開花している時期は 1週間ぐらいだそうで うかっ! と していると 
    あっという間に 悲惨な状態に なってしまうから 思い立ったら 即 行動に! である。

       所狭しと咲詰まっているこの「霧島つつじ」は 樹齢130年前後と 推定されるそうだが 
     今なお しっかり 健在 の体。
      
         市の天然記念物に 指定されているのだそう。

         花言葉は 「燃え上がる愛」 ・・・・・・ !! ・・・・・  スゴイ !!


                ☆ 「鯉のぼり」 ☆          H29・5・1
 
      

         いつもの 小泉川沿いの道に 今年は 計15基の「鯉のぼり」が 翻っている.
 
      中に 「吹き流し」と「5匹の鯉」からなる「鯉のぼり」があって 賑やかで 目を引いている。  
     子供の数の多い家庭の「鯉のぼり」なのだろうか。  見ていて 微笑ましい。 

       一番上に 飾られている「矢車」や 「五色の吹き流し」にも それぞれ 願いを込めた意味合いがあって
     江戸中期(?)の頃からの 男の子の健全な成長を祈って ・・・・・・・・ の 行事の位置づけ と 知った。
      
    また ♪「 鯉のぼり 」の歌詞に 「お母さん」の語が 存在しないのも 意味ありだった と知った 次第。