109   < 平成26年10月 >

       ☆ オペラ 「 ドン・カルロ 」観賞 ☆         H26・10・26

                  

       創立50周年記念 関西二期会第81回オペラ公演 
        G.ヴェルディ作曲
   「ドン・カルロ」  全4幕 イタリア語上演
       上演時間 3時間30分

    兵庫県立芸術文化センターの 「KOBEICO」大ホールにて、上演されたのを観賞。
    上演時間は、3時間30分の予定だったのに、実際には 3時間45分だったのは、最後の
    繰り返し湧き上がる 拍手喝さい・カーテンコール のせいか?

   スペインの王子ドン・カルロは、フランスの王女エリザベッタと 愛し合い婚約していた が、
  エリザベッタは 政略によって カルロの父、つまり スペイン王のフィリッポ2世と結婚していた。
  エリザベッタへの想いが 忘れられないカルロを、親友のロドリーゴが励まし  ・・・・・・・・・・・

    オペラによくある悲劇のラブストーリー。
   何とも、長いオペラであったが、登場人物が多く、道ならぬ恋・友情・政治と宗教 など 
  さまざまなテーマを内包した、物語と音楽の 深さ 美しさ、は、圧巻。
   六人の主要登場人物のうち、四人が、実在人物 ということを知った。
  迫力を感じるのは、そのせいか

      ヴェルディの超大作・最高傑作と言われるだけあって、見応え・聴き応え 十二分の
    オペラであった と思う。

 
               

     
     昼食には、会場近くの、西宮ガーデンズへ出向いた。
    日曜日の まさしく、ランチタイムの中、
出来るだけ、待ち人の少ない、レストランを探し、
   「 新メニューです。」と店員さんに、勧められて、「オマールエビの、ブイヤベース」を発注。
     熱々で、なかなか、いい味をだしているスープを楽しんだ。

       



      ☆ 「ランチ付き、ファツションショー」・LEONARD ☆        H26・10・17

        
     不動のパフォーマーが会場に。  ゲスト「すみれ」さんの歌とトーク。  今回は日本人モデルばかりが、10人弱

 
      背の高~い、スリムなモデルが着ると、余計に、美しく、素敵な 洋服の数々・・・・・・・・・・・・。
  
             ーーー ランチタイムには ーーー
  
         前菜                       MAIN                   DESSERT
      アンティパストミスト          スズキのポワレとタラのプランダード      コーヒー風味のパンナコッタ
    小さな前菜の盛り合わせ         ビーツのソースとかぼちゃのピュレ       フルーツとキャラメルのソース
            
             ーーー シャンバンと共に ---
   

      招待してもらって、フランス発の ファッションとランチ を 楽しみに。
      梅田阪急の最上階の フレンチレストランが会場。

   ストリート・パフォーマーの演技も 披露。ゲストの「すみれ」さんの 熱唱やトークも 展開。
   メーンのファッションショーでは、すぐ 目の前を、モデルウォークの スマートな女性方が、
   次々、通りすぎて行かれるのを ゆつたりと、腰かけながら 観賞。
  
      招待客は、スタッフの方々に 丁重に、対応してもらって、居心地良さげである。


    洋服を買いたい人には、ちゃ~んと、選んで買えるように、隣のスペースに、
   結構な 数量の洋服も用意されていて、繁盛していた模様。

    
       なかなか、素敵な世界であった。


          ☆ 第52回  市民文化まつり        H26・10・18

  ( 「美術工芸展」の 陶芸・木彫・編み物・パッチワーク・手芸・刺繍・竹細工の部 での 写真 )


 

 

 

     長岡京市文化協会主催で、17(金)~19(日) まで、開催。

  全体は  「美術工芸展」  「芸能発表」   「お茶席」  「模擬店」  で、構成。

  私の通っている クラフト教室・「雅夢」も、協会に所属していて この文化まつり」には、
 毎年、欠かさずに 出品。
   各生徒の、最近作の一点が 展示される。
   私は、姉のヒュージンクとコラボした 二段式のコレクションBOXを 出品。

     会場には、それぞれのサークルの、新作・秀作・力作 が 並ぶ。



        ☆ 今年の我が家の柿 ☆              H26・10・14

 

      紅葉した柿の葉は、パラリパラリと、風に散り、地に 敷き詰められていく。
      台風19号の時も、我が家の庭は、落ち葉で さんざんだった。
                ・
                ・
                ・
      葉の枚数は数多く、柿の木自身も、元気そうなのだが、今年は、“実”のなり具合が
     さっぱりで、ひどいもの。
   
       花もたくさん咲いたし、“青い実”の頃には、無数のように、あちらにもこちらにも、
     見えていたのだが 雨や、風や、・・・・・や、・・・・やに やられて、ポトリポトリと、何百個が、
     落ちてしまった。

       “実”の色づく頃には、存在が 目立って はっきり、見えてくるので、あり場所や、
      収穫の時期が、よく わかったのだが、今年は、目を凝らして、探しても、せいぜいで、
     10個ぐらいを数えるだけ。 
      それも、食べたくなるような“実”にまで、なるかどうか・・・・・・・・・で、
      はなはだ、期待薄の感じである。

     一般的に “成り年と、成らない年は、隔年” などとも言うが、我が家の柿は、比較的、
    毎年、豊かに、小粒でも甘い実を 数多く 実らせ、“隔年”などとは 縁遠い・・・・などと
    思っていたのだが、今年ばかりは、如何せん という感じ。


             ☆ ソックス着用 ☆        H26・10・12

  
    うつ伏せスタイル               上向きスタイル              一人前に・・・・・・・・

      涼しくなってきて、小さな足に、イチゴ柄や花柄の、小さなソックスを 履くようになった。
      ソックスのサイズを測ってみたら、かかとからつま先まで、約10cmぐらい。
           口元の 緩むサイズで   ・・・・・(*^-^*)・・・・・・。

      履いていると、やはり、足は 温かく保たれていて 見ていて、何となく 安心。



           ☆ [ 秋の大運動会 ] ☆             H26・10・11

 

     近くの、小学校のグランドを借りて、長女の長女が通う保育園の運動会が開催された。
     風邪ひきで 体調がいまいちの私は、徒競走だけでも実物で・・・・・・・と 多くの観客に混じって
   応援に。

    我が家での顔は、よ~く分かるが、他所での顔は・・・・・?・・・・?・・・・?・・・・?の思い。

        彼女の成長を、目の当たりにしてきて、納得。

     晩に 長女のパパに ビデオで、出番全てを みせてもらって、フムフム・・・・の思い。

       
           ☆ ロイヤルクッキング・Sコース ☆           H26・10・9

          

               

         今日ノメニュー
                  〇 ナムル丼
                  〇 豆乳スープ
                  〇 トマト酢豚
                  〇 海鮮チヂミ
                  〇 スイートポテト大福


     最後の挨拶で知ったのだが、私にとって、二代目の担当者のS先生が、
   実演・講習されるのは、今日が、最終日と いうこと。
   転勤ではないので この教室には、ずっと、在籍されるが、
   来月からの、Sコース担当は、I先生に、バトンタッチ との由。


        今日、参加出来て良かった~~~ という気持ち。

    “チヂミ” には、あまり、興味がなかったのだが、作り方次第・食材次第で、結果は
   大きく 左右されて、私も、作ってみよう・・・・・・・・・・の 思いに。
     ま、何にも、共通して、言えることなのだろうけれど。

    “トマト酢豚”も、“たれ”が、とても、美味しく また、豚肉の代わりに、鶏もも肉 でも、可 
    ということで
作りやすい一品 としての印象。

         20名ほどの生徒が、真剣に、先生の手元に見入り、メモをとりながら、学習。
        
     今日の、実習も 新しい吸収があり、納得・満足 の、試食ランチ だった。





         ☆ ブドウの新種・ 「 ナガノパープル 」 ☆        H26・10・1
   

      【 皮ごと食べられて種もない 】  という 宣伝文句。 

     ともかく 一粒が大きくて、びっくり!!! 


     いつも行くスーパーの、“ぶどうまつり” の中の陳列台に並んでいて 一際、目立って、
    大きな粒が、光っていたのが、これ!

     丸かじりするぶどう という感じ。

         甘くて、ジューシー。
         皮をむく必要も、種を出す必要も なく 美味しく食べられて、結構・けっこう!!!

      今年は 「シャインマスカット」なる新種も出回って、NICE!!