< 自由作品 Ⅳ >


 自由作品 <12> 〖蓋付き小物入れBOX〗

   娘からの、受注作品。「ふた付き」・「ガーベラ」・「帽子をかぶった女の子」 も、彼女からの希望。
  彼女の描いた下絵も、一緒に、先生に見せて、デザインしてもらった。

   ふたを付ける必要があるのか、ふたが邪魔になり、中身が、入れにくいし、収まりにくいのではないか 
  などと、思いながら、作成していた。 が、途中から、「しっかりした物が、仕上がるし、中身も、きちんと、
  保管されて、これはこれで、なかなか いいのではないか。」 と、思うようになった。

   そして、「自分用にも、是非、ふた付きのBOXが欲しい!」 とまで、思うようになってしまった。
 
     結果、
       次作は、自分用の、ふた付きBOXの制作 と、決定した次第。

   蝶番と、止める金具 を 付けるのは、大工さんに別注して頂く。
  時間もかかるし、別料金もかかってしまうが、出来上がりは、上々。

  ふたの裏面にも“線彫り”を入れても、よかったか ? の、思いが残る。

                サイズ 幅 32cm 奥行き 24cm 高さ 10cm
 
                           A4版が、しっかり入る。     完成 H19年1月

 

  2007・4・27 ~ 29
            第一回 『教室展』  <アトリエのオープン10周年記念イベント>



                          

  

          

                 3日間で、500余名の、入場者があり、大盛況だった。
                 門下生数 29名    作品出展数  250点弱 


           癒し用に、私の作品の アレンジメント・木目込み人形・
          このために作ったので、台と共に姉の作品のステンドグラスのランプ も、一緒に陳列。



         自由作品 <13> 〖 蓋付き小物入れBOX 〗ーーー私用ーーー

  娘のより、大きさを 少し、大きめに。
  そして、勿論、デザインは、すっかり変えてもらっての作品。


  ポピー柄だが、背面の側面には、蝶々を飛ばしてもらうように、リクエストを入れる。
 サイズとしては、A4版が入る大きさで、深さが、14cmあるので、彫っているいる時から、「何入れに
 なるの?」とよく聞かれた。
  書類入れとして使うようになるのか、お出かけ用の小物入れとして使うようになるのか、
 レターBOXとして使うようになるのか、・・・・・・・か、・・・・・か、思いはふくらんだ。


 完成作品を見ていると、蓋が付いている分、なかなか、どっしりと、重量感の感じられるもの となった。

                 サイズ 幅 32cm 奥行き 24cm 高さ 14cm
                                        完成  H19年 5月

   

               自由作品 <14> 〖スリッパラック〗

   冬用の、やや分厚目のスリッパでも、入れられるサイズで、しかも、玄関に置いておくので、
  それなりに、見映えの良い感じのデザインで・・・・・・と、先生にリクエストした作品。

  「二作品分の手間が込められている」と言われた 「スリッパラック」が完成した。
  イニシャルのサイン「K」も、PC上より、引っ張ってきて、ムードを合わせた。(積もり)

   X’mas の来客のシーズンには、仕上げておきたかったので、結構、頑張って、根を詰めた
  時期もある。
     六足分が収まる。


  結構、デラックスで、重厚感のある仕上がりとなり、大いに満足である。

         幅 55cm  高さ(持ち手の一番高いところ) 40cm  奥行き 14cm  

                               完成日 H19年11月19日


 2007年10月 第44回 『市民文化まつり』に出品展示ーーー先生&弟子一同ーーー
 
  

  

  毎年恒例の、長岡京市の文化行事に今年も、参加。
  今年は、四月に、、通っているアトリエだけの、初めての「教室展」を開催したばかりなので、
 それより、半年後の「作品展」と いうことになる。
  
  出展する作品は、勿論、その半年間に、新しく、完成したものばかりが、私達用のコーナーに
 並べられる。
   私の出展作品は、私用の「蓋付きBOX」。

   当番をしていると、市会議員の来場もあり、なかなかの賑わいであった。
  好天の日で、会場の窓からは、長岡天満宮の、八条が池が、きれいに 見渡せて、
  気分よく、時が過ごせた。